課題に追われていたあの日々

2025年09月20日 01:56

今日は、私が受講生だった頃に一番しんどかったことをお話ししたいと思います。

それは、、課題との戦い です😭

毎週出される課題

撮影・編集・発信・分析…。

頭では「早くやらんといけん!」ってわかっているけど、
体は正直で「もう今日は無理…」と何度も投げ出しそうになりました。
いや投げ出したこと何度もあります。。

誰にも言ったことはないけど、、
正直、めちゃくちゃ泣いていました。
私、受講中何回泣いたんだろう、、、今思うともうあの時に戻りたくない笑

周りの受講生がどんどん上手に撮影編集できているのを見て、
「私だけ置いていかれている」と焦ってました。

この人の写真と私の写真なんでこんなに違うの?
理想とは違う写真に理想と見比べる毎日、、

なんであの人はたくさん予約が入るの?
予約が入っているフォトグラファーの Instagramを徘徊する毎日、、

夜中にパソコンを開きながら、なんで私はこんなにできないんだろうと
悔しくて悔しくて。。

とにかく昔から何しても不器用だけども、負けず嫌いで😢

でも、今振り返ると
あの苦しさと頑張りがあったから、私は成長できたと思っています。

課題をやるが目的じゃなくて、

「仕事に向き合う習慣を作ること」
「自分で考えて動ける力をつけること」

実はそこに本当の価値があったと、卒業して気付かされました。

だから今、もしみなさんがやらなきゃいけないことに
追われてしんどいと思っていても大丈夫!!

それはちゃんと前に進んでいる証拠です。
焦らなくても、遅れても、完璧じゃなくてもいいんです!

手を止めないで、一歩ずつ進むこと が何より大事✨

悩んで、もがいて、それでも前に進んだ先に、今の自分があります。
もちろん、今でも悩んで悩んで考えて頭が爆発しています😅

今日ひとつアーカイブを見た。
今日ひとつ少人数グループラインで発信した。
今日ひとつ Instagramを更新した。

ひとつひとつでも出来ている自分に自信を持ってください✨

そして今、この時間を大切に過ごしましょうね!!

記事一覧を見る